痛風とは?・・・

このページでは、痛風について解説しております。

  運動器の病気ナビ TOP > 痛風

 運動器の病気ナビでは、運動器となる骨や関節、筋肉、靱帯、腱の仕組みや働き、役割などをはじめ、運動器の病気として、骨粗鬆症のほか、変形性関節症、先天性股関節脱臼、関節リウマチなど、また、神経の圧迫や損傷で起こる坐骨神経痛や肋間神経痛、三叉神経痛のような神経痛も含めて、その概要や原因、症状など、さらに神経の仕組みや働きについてもできるだけわかりやすく解説しております。


痛風とは?・・・
運動器の病気

(つうふう)

*****
スポンサードリンク


痛風とは?
尿酸の代謝異常、つまり、からだの中で尿酸の生産が過剰に行われたり、腎臓からの尿酸の排泄が不十分だったりすると、尿酸が体内に過剰に蓄積され、やがて、尿酸塩の結晶が関節の隙間に沈着して、突然激しい痛みを引き起こします。

これが痛風です。

痛風でみられる関節炎は、高尿酸血症がその原因だといわれていますが、痛風を起こす直接の原因は別にあるとも考えられています。
高尿酸血症は、血中に存在する尿酸の血中濃度が極めて高い状態のこと。
痛風は、男性に多くみられるものですが、女性に痛風が少ない理由は、男性よりも女性の血液中の尿酸値が低いからで、これは女性ホルモンの働きによるものです。
日本では、明治時代ごろから痛風患者がみられるようになり、今では食が豊かになったことで、年齢を問わず増えています。
世界的に見みると、痛風はかなり古くからある病気で、例えば、エジプトで発掘されたミイラに、すでに痛風があったことを示す関節内の尿酸塩が発見されています。
歴史上の人物では、アレクサンダー大王、ローマ帝皇カルロス5世、ルイ14世、レオナルド・ダ・ビンチ、ミケランジェロ、ニュートン、ゲーテ、ダーウィンなど、数えれば限がないがないほど多くの人が挙げられます。
これは、やはり食の違いからきているのでしょう。

【症 状】

痛風では、明け方ごろ、突然、足の親指が赤く腫れて激しい痛みにおそわれる症状が最も多いといわれています。

痛みは、数日で消えて、自然に治ったようにみえますが、再びこの痛みの発作はあらわれて、何度も繰り返しながら、しだいにその間隔も短くなっていきます。

発熱、熱感、白血球の増加などもみられ、耳たぶ、手足の指、肘、アキレス腱などの皮下に、痛風結節があらわれることもあります。

体温の低い部位ほど尿酸が析出しやすいため、痛風発作は足指の関節に多くみられます。
尿酸塩が関節にたまると、ほかの臓器、特に腎臓に尿酸がたまりやすいので痛風発作のある人は腎機能に注意が必要です。
また、心筋梗塞、脳血管障害などを合併する割合も高くなると考えられていますので、早めの治療が必要です。

【注 意】

痛風は、飲酒(特にビール)、高プリン食( レバー類、白子、エビ、カツオ、イワシ、フルーツジュースなど)、過労、ストレス、過冷、外傷、手術、火傷などが引き金となって起こるといわれています。

初診に適した科【整形外科/内科】


メニュー

運動器の基礎知識
骨の働き(役割、機能) 骨の形状 骨の構造
骨の種類 骨格の役割 関節の仕組み
関節の種類 背骨の仕組み 筋肉(骨格筋)の仕組みと働き
腰痛の予防

神経の基礎知識
神経(神経系) 神経(神経系)の仕組みと働き

運動器・神経の病気
運動器の病気 運動器/神経の病気 神経の病気

***
スポンサードリンク



【索 引】

運動器の病気
ようつうしょう
腰痛症
ぎっくりごし
ぎっくり腰
ついかんばんへるにあ
椎間板ヘルニア
ようついついかんばんへるにあ
腰椎椎間板ヘルニア
きょうついついかんばんへるにあ
胸椎椎間板ヘルニア
けいついついかんばんへるにあ
頚椎椎間板ヘルニア
せきついぶんりしょう/せきついすべりしょう
脊椎分離症/脊椎すべり症
せきちゅうそくわんしょう
脊柱側わん症(脊柱側彎症)
せきちゅうかんきょうさくしょう
脊柱管狭窄症
ごじゅうかた(けんかんせつしゅういえん)
五十肩(肩関節周囲炎)
けいけんわんしょうこうぐん
頚肩腕症候群
きょうかくでぐちしょうこうぐん
胸郭出口症候群
しゃけい
斜 頚
かのうせいかんせつえん
化膿性関節炎
かんせつりうまち
関節リウマチ
つうふう
痛 風
こつずいえん
骨髄炎
へんけいせいせきついしょう
変形性脊椎症
へんけいかんせつしょう
変形性関節症
こつそしょうしょう
骨粗鬆症
こつそしょうしょうのげんいん
骨粗鬆症の原因
こつそしょうしょうのしょうじょう
骨粗鬆症の症状
こつそしょうしょうのしんだん
骨粗鬆症の診断
こつそしょうしょうのちりょう
骨粗鬆症の治療
こつそしょうしょうのよぼう
骨粗鬆症の予防
ぎつうふう
偽痛風
くるびょう/こつなんかしょう
くる病/骨軟化症
いしょせいこつか
異所性骨化
こつけいせいふぜんしょう
骨形成不全症
だいたいこつこっとうえししょう
大腿骨骨頭壊死症
こつなんこつしゅ
骨軟骨腫
ないはんそく
内反足
へんぺいそく
扁平足
がいはんぼし
外反母趾
しゅこんかんしょうこうぐん
手根管症候群
そくこんかんしょうこうぐん
足根管症候群
けんしょうえん
腱鞘炎
がんぐりおん
ガングリオン
こっせつ
骨 折
だっきゅう
脱 臼
せんてんせいこかんせつだっきゅう
先天性股関節脱臼
ねんざ
捻 挫
てあしのゆびにせんてんいじょう
手足の指の先天異常
ざしょう(だぼくしょう)
挫傷(打撲傷)
ざそう
挫 創
つきゆび
突き指(つき指)
せきずいそんしょう
脊髄損傷
むちうちそんしょう
むち打ち損傷
スポーツによる骨、関節、筋肉、
靱帯、腱などの障害


運動器/神経の病気
ざこつしんけいつう
坐骨神経痛
ざこつしんけいつうのげんいんとしょうじょう
坐骨神経痛の原因と症状
ざこつしんけいつうのしんだん
坐骨神経痛の診断
ざこつしんけいつうのちりょう
坐骨神経痛の治療
ろっかんしんけいつう
肋間神経痛
まっしょうしんけいそんしょう
末梢神経損傷


神経の病気
さんさしんけいつう
三叉神経痛


*******
スポンサードリンク



【ご注意】
 このサイトをご利用頂くにあたって、下記をよくお読みになり、ご了承いただいた上でお役立て下さい。
@ 当サイトに掲載されている情報は、できうる限り正確なものを提供できるよう細心の注意を払っておりますが、それを保証するものではありません。
A 万一、当サイトに記載された情報の誤報、誤植、欠落などに起因して発生したいかなるトラブルも、当方はその責任を一切負いません。
B 心身に不調をおぼえる方は、すみやかに医療機関での診療をお受けになることをお勧めします。
C 当サイトの情報を利用した結果生じる損害、不都合、不利益については、当方はその責任を一切負いません。
[PR]
ジーンズ色いろ 食品の豆知識 栄養管理&食品 病気とからだナビ
暮し生活のアイディア 病気と症状いろいろナビ 病気と症状ひと口メモ 呼吸器の病気ナビ
妊娠@ガイドブック 皮膚と皮膚付属器の病気ナビ
当サイト、当サイト名、および当サイトの内容・画像等を、あたかも自分のサイトであるかのように利用・使用するのはおやめ下さい。もちろん、内容・画像等の複製(コピーなど)もご遠慮願います。当サイトのご利用には、人間としてのモラルをもってお願い致します。このサイト「運動器の病気ナビ」の全ページの著作権は、すべてこのサイトの管理者にあります。
Copyright (C) 運動器の病気ナビ All Rights Reserved